ドッグフェスの会場を出て、この日はさらなるイベント会場へGO☆
月島到着~!!
ここでお友達と待ち合わせ。
月島といえば、もんじゃ焼き。
あたり一面がもんじゃ屋さんですよ@月島!!
もんじゃ焼きって・・・確か東京下町の昔ながらの食べ物で
ワタシは学生の頃に初めて知った食べ物なんだけど
全国的にはどうなのかしら??
もしかしたらあまり馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんね。
基本的にはお好み焼きに通ずるものがあるんだけど・・・
要するに鉄板使ってジュージューする系。←めちゃアバウト( ̄▽ ̄;)
つか、ロコモコ地方には普通にお好み焼きやさんにはもんじゃ焼きがあるんだけど
で、ワンコはどうしたの?・・・ってことですけども~
います。(店内OK)
これビックリ!でしょ!?
ワタシはビックリ!でしたよ。
もんじゃ屋さんにワンコが入れるとは思ってもみなかったので。
なんかね、こちら月島にはちょいちょいあるらしいです@ワンコOKもんじゃ。
今回はれおくん&りりかちゃんファミリーが予約してくださって
12人&11ワンコで忘年会でしたっ♪
もんじゃといえば・・・王道はやはり・・・
集まっていたのがみんなシーズーだから?!
みんな驚くほど静かにしていられる子たちばかり。
ていうか、シーって基本寝てるような気がするんですけど・・・(笑
この日もこの写真を撮った以外は、みんな見事に寝顔だったわ・・・( ̄w ̄)ぷ
4つの席に分かれて、それぞれもんじゃやらお好みやらを焼いて食べました。
ワタシたちの席ではもんじゃそっちのけで、もやしとエリンギなんぞを焼いましたが
他テーブルでは続々ともんじゃが完成しており・・・
店内はソースの焦げるエエ~香りが充満。
れおりりか家特製もんじゃ↓
しかし・・・こー言っちゃなんですが・・・
食べるとめちゃウマ~!なのに
写真に撮ると、ど~撮っても美味しそうに撮れない@もんじゃ・・・_| ̄|○
お好み焼きもウマウマでございました。
そうそう。
ここでクリームソーダーをオーダーしましたらね
とんでもないクリソが運ばれてきましたよ。
ちょっ!青くね?!(´゚艸゚)∴ブッ
クリームソーダーの規格って・・・いつから変わったの?(・▽・;)
「な~んだ、そうなんだぁ┐( ̄ー ̄)┌」
って言っちゃうくらい・・・フツーに運ばれてきて、逆に何も言えなかったっつーの!
そして、何気にカメラを向けたら、『地蔵顔』のう~ちゃんが撮れた♪\(・▽・)/ ワーイ
※う~ちゃんのこーゆーところがいちいちツボです( ̄w ̄)ぷ
秋のBBQに続きまして、恒例のロコとうるまちゃんのツーショットも撮り納め。
今回もいっぱい食べて、いっぱいしゃべって楽しい飲み会でした♪
新年会は『居酒屋ムックン』かな??(笑